小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

通信制大学

【通信制大学】芸大を卒業して思うこと

芸大卒業! 芸大卒業生への偏見 芸大を卒業して良かった事 通信制大学は卒業・退学では評価できない 芸大卒業! 数週間前に通信制で芸大を卒業しました。 行っても意味が無いと思っているので、コロナになる前から任意の入学式には参加せず、卒業式も参加し…

【通信制大学】学芸員資格取得を目指す

通信制大学で学芸員資格を取りたい 学芸員資格が必要な仕事 入学する大学と入学前に学びたい事 通信制大学で学芸員資格を取りたい 今年の三月某日・・・今から数週間前に、五年間通った通信制大学を卒業し、大学の課程が全て終了してから、徐々に卒論の間に…

【コロナ禍の通信制大学】オンライン講義の満足度

オンライン講義の満足度が低いとか何とかでニュースになっていたので、現役最後の通信制大学生がオンライン講義のメリット・デメリットを書いてみようと思います。 オンライン講義の満足度 コロナ禍の大学への不満 大学による違い オンライン講義の満足度 オ…

【返済できない】貸与奨学金をお薦めしない理由

学費を全額一括で支払ってきた理由 奨学金が返済できないって本当なの?? 給付型の奨学金 前回の記事で、卒業後の進路として、給付の奨学金を使って留学したいっていう話をしたのですが。ちょっと奨学金については色々と思う所があるので、今回はお金の話を…

通信制大学卒業と今後の進路ー留学したい話

遂に五年間通い詰めた通信制大学を卒業しようとしています。 ブログのテーマも通信制大学から少し離れる予定です。 そんな感じで、卒業後の進路について書いてみました。 中国留学 今すぐ留学できない事情 中国留学 実は数年前から考えている留学。 留学と言…

【学校で貰えるお免状】華道を習ったのでお正月のお花を生ける

大学で華道を習ったので生けてみた 学校で貰えるお免状 お免状への憧れ 余談・植物の病気 大学で華道を習ったので生けてみた 最近、大学のスクーリングでお花を習ってきたので、お正月様に床の間のお花を生けてみました。 松だから床の間よねと思って。お正…

【通信制大学】対面スクーリング再開とアルコール消毒

対面スクーリング再開と感染リスクの不安 アルコール消毒してなくても批判しないで 対面スクーリング再開と感染リスクの不安 最近、みんなコロナに馴れて経済も回復してきていますが・・・ コロナの感染者は増えています。実は私の家の近くでも感染者が出て…

通信制芸大生の近況ー芸術学と宗教学の違い

アクセスが減った 芸術学と宗教学の違いとは? アクセスが減った 最近、体調が悪いのもあるんですけど、卒論やスクーリング、Webページ制作などなど・・・ 色々とやっていたら時間が無くて。 特に卒論の圧迫感ったら無くて。気づけば12日もブログを更新して…

【通信制・芸大】東洋の芸術理論のレポートを晒す

盗用すると除籍処分になるから悪用しないでね。 (1)臥游(臥以游之)について 臥游とは、『画山水序』を著した劉宗時代の隠者、宗炳に由来する概念である。 宗炳は琴の演奏と書を得意とする隠者で、五岳を始めとする数多くの名山に登っていた事が知られてい…

【書生節・演歌・シャンソン】一日で経済学のレポートを書く

一日で経済学のレポートを書く 演歌と書生節、そしてシャンソン 一日で経済学のレポートを書く 最近色々と忙しくて、諦めつつあった経済学のレポートですが、突然やる気になって一晩で終わらせる事にしました。卒業を前に単位を落としたらやり直しになるので…

十九世紀の西洋文学についてレポートを公開してみる。

備忘録を兼ねて大学の課題レポートを公開しています。 今回は芸術史のレポートです。※レポートの盗用の有無を調べるソフトもあります。 学籍も剥奪される可能性があります。 盗用はやめて下さい。 (1)ドイツ文学 十八世紀のドイツでは、義務教育の成立により…

【ハロウィンと卒論】大学通信教育・四回目の卒論締め切り

卒業論文、四回目の締め切りが来た! ハロウィンですよ 卒業論文、四回目の締め切りが来た! 卒業論文の四回目の締め切りでした。 実は、今回の締め切りは10月末だと思って油断してたのですが、日曜日に7日が締め切りだって事に気づいて慌てて取りかかりまし…

【ソフトバンクエアー】田舎でも繋がるWi-Fiを探したらSoftBankだった話

長いことネットカフェを使って通信制大学のzoom講義に対応していましたが、コロナも長引いてきて、流石に通信環境を見直す必要が出てきました。そんなわけで、色々とWi-Fiを探してみたけど、田舎過ぎて電波が届いてないとか、コロナでインターネット回線の需…

【通信制大学】勤労学生の疲労と現実

寝る前の記憶がない コロナ下でのスクーリング 通信制大学の学生とコミュニケーション 仕事休んでも良いの? 寝る前の記憶がない スクーリングから帰ってきて、布団に入った記憶も、寝た記憶も無いのですが、気付いたら朝5時で、電気は付けっぱなしでした。…

【通信制大学】入学して良かったか?ー現役通教生のリアルな話

卒業を前にして、正直な所を語ってみようと思います。 なんかね、正直、通信制の芸大は思ってたより組織が腐ってたよね。 なぜ通信制大学に入学したのか? 通信制大学のメリットは? 通信制大学のデメリットは? 卒論の妨害と援助 なぜ通信制大学に入学した…

【修験道と道教の関わり】経典に見る九字と叩歯

今日のブログは九字と叩歯について。 実はこの前、稲荷山で『九字護身法』というのを買ってきたのですが、ここに叩歯の作法が載っていて驚愕しました。そんな話。 伏見稲荷に行ってきた! 九字護身法と叩歯 道教と修験道 伏見稲荷に行ってきた! 最近、笛を…

【卒論の途中経過提出】担当教員への不満と巫女神楽について思うこと

担当教員への不満 関西の神楽について 神楽について思うこと 結局全ては祖先の功徳な気がする 担当教員への不満 深夜まで続く論文執筆の日々を乗り越え、取り敢えず一万三千文字程度。 できた物を提出して来ました。ところで、ここまで来て、なんだかやっぱ…

【通信制大学卒業への道】1日1本スクーリングレポートを書く

1日1本レポートを書くことに・・・ レポートに3~4時間かかる 書きにくいテーマってあるよね 卒業にむけて 1日1本レポートを書くことに・・・ 卒論のフィールドワークの関係で、30日までにレポート終わらせたいな~と思ってたんですけど、冷静に考えたら30日…

【卒業論文】新型コロナ感染拡大で図書館の閉館を恐れる

東京で増加するコロナ感染者 図書館が休館する恐怖 ワクチン開発と卒業後の不安 東京で増加するコロナ感染者 東京で感染者が増えて来ましたね~早めに対応しないと、ウィルスが各地に散らばるのは必須ですが、今回も感染者が一日100人超えとかにならないと手…

【中世の宗教芸能】卒論を書いていて辛いこと

中世~近世にかけての宗教的な価値観と現代の価値観が違いすぎるけど、基礎部分はみんな知ってる前提なので資料に載って無かったりする。 結果、良く解らない。神名が明らかに神道や仏教の物ではなくて、おそらく渡来系の神名で、各地で同じ神が祀られてるけ…

【ZOOM】スマホでオンライン講義を受ける方法【パソコンが無い】

コロナの影響で、大学でのオンライン講義がかなり広まりましたね。 大体ZOOMを使っていると思うのですが、パソコンを持ってる人ばかりじゃ無いと思うので、パソコンを使わずにオンラインの講義に参加する方法を書いてみようと思います。正直、私はパソコンは…

【フィールドワーク】神社にアポを取ってみた

神社に行ってお話を聞き、お祭りを見学する・・・いわゆるフィールドワークのアポを最近、何件か取りました。 地域的な物なのか、皆さん親切に色々と教えて下さり、本当にありがたい限りですが、ちょっと色々と思う所があったのでブログにしてみます。 田舎…

【卒業論文】通信制大学の学生がフィールドワークに挑戦したい話

フィールドワークのアポを取ってます 結局地元の神楽が一番古かった 話をしても伝わらない事 番外編・本音 フィールドワークのアポを取ってます 卒論を書いていて、やっぱり宗教芸能に関する論文はフィールドワークが必要だな、と実感したりします。 そんな…

【心理学】随分前のレポートを晒してみる。

(1)愛着とストレンジ・シチュエーション法 愛着(アタッチメント)とは、特定の相手との心理的な結び付きの事である。 愛着の個人差は、ストレンジ・シチュエーション法という実験的な測定方法によって測られる事が知られている。 ストレンジ・シチュエーショ…

中国美術と儒教・気についてのレポートが出てきたので晒す

通信制大学で芸術の勉強をしてるのですが、昔のレポートが出てきたので晒しておきます。 山水画とか、中国の芸術と儒教とか気とかのレポートです。 レポートを量産してた時期の物ですね、懐かしい。 ちなみに、WEBスクーリングの時に書いたレポートだと思い…

【卒業論文】新型コロナで図書館が閉館している話

4月の初頭に卒論の前段階となるレポートの締め切りがあるのですが、奈良県では県立・市立とも図書館が閉館しています。きっと他の地域も同じで、新型コロナの影響で図書館が閉館している地域が多い事と思われます。しかし!それでも迫り来る締め切り。 単位…

【卒論】論文の掲載雑誌が解らない時の探し方

神楽に関する卒業研究を本格的に始めてからしばらく経ちます。初めは殆どないと思っていたし、昔にあぐらを習っていた神社の先生からも無いと聞いていた資料は案外多く、調べれば調べるほどに古い史料が出てきます。正直、想像を遥かに超える量の史料が出て…

【通信制大学の卒業論文】年表作りー雑誌『現代思想』が届くも号数を間違える

『現代思想』の号数を間違えてた 図書館に通う 国会図書館と県立図書館 年表を作る 『現代思想』の号数を間違えてた さて、そろそろ卒論の前段階にあたるレポートの締め切りも近付いて来ました。先週のスクーリング中に書店から、最新の論文が掲載されている…

【図書館・ネット】先行研究の探し方ー雑誌『現代思想』を求めるも、店頭では既に在庫が無かった。

CiNiiで先行研究を調べていて、最新の論文が今月号の『現代思想』に載っている事を知りました。そんな訳で、本日『現代思想』を買うために本屋さんに行ったのですが、雑誌は店頭に無く・・・仕方がないので注文して帰って来ました。喜び勇んで本屋さんに行っ…

【通信制大学のゼミ】卒業論文の焦りと迷いー進捗状況

この頃、本当に卒論に追われてます。 私の性格上、疲れている時ほどギリギリまでねばって資料を用意するので、ゼミの前日は嵐の様な心境です。今日も卒論に関する資料を作っていて、実は色々な事が徐々に形になってきている事に気がつきました。そして思った…