小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【関西の通信制大学】在学生から聞いた口コミと比較

こんにちは。 現在農業のお手伝いをしている通信制大学生です。通信制大学に在籍している事を普段から公表しているため、時折他大学の評判を耳にする事があります。そこで、今日は関西の通信制大学について、身内から聞いた口コミを紹介したいと思います。 …

【メリット・デメリット】私が通信制大学への入学を決意した理由と今後の決断

こんにちは。 現在農業のお手伝いをしている通信制大学生です。今日は私が通信制大学に入学する迄に感じていた迷いや不安と、入学を決断した理由について書いて行こうと思います。 志望動機と不安 大学入学後の変化 迷いの正体はリスクへの不安 決断する事 …

大手企業から個人経営の零細企業に転職した私が感じた働き方の違い

こんにちは。 現在農業のお手伝いをしている通信制大学生です。少し前から農業のお手伝いをしていますが、実は地元の農家さんが経営している零細企業で、一応アルバイト(パート?)という形で働いています。前職は一応大手百貨店の子会社で、百貨店業務の請負…

【老舗の呉服屋】京都の格安レンタル着物店ー在京都最便宜的出租和服商店

こんにちは。 現在農家のお手伝いをしている通信制大学生です。 今日は京都のレンタル着物店・夢館さんについて記事を書こうと思います。 着物の化粧と髪型についてはこちらへどうぞ。 xiaoshizidewei.hatenablog.com 1.夢館とは? 1.夢館是什麼? 2.レンタ…

【京都】平安神宮神苑で写真撮影ー見所とオススメ

こんにちは。 現在農家のお手伝いをしている通信制大学生です。 少し前に平安神宮の神苑を訪れたので、ブログにしたいと思います。 平安神宮について 神苑について アクセス 庭園散策! 周辺施設の情報 平安神宮について 皆さんご存知か否か解りませんが、平…

【伝統芸能】寺社で行われる奉納芸能の俸禄に白色の絹が使われる理由

こんにちは。 現在無職の通信制大学生です。 今日は白絹について記事を書こうと思います。 白色の絹について 俸禄とは 奉納芸能に用いられる禄 絹織物の宗教的な意味 白色の絹について 白い絹には金と同様の価値があったと言われているのを知っているでしょ…

お好み焼きを作りました!ー我做了日式煎饼!

こんにちは。 現在無職で失業保険受給待ちの通信制大学生です。今日はお好み焼きを作ったので、紹介しようと思います。 なお、あまりにもどうでも良い内容なので、中国語を付けて記事のしょうも無さを緩和しています。 あしからず!你好,今天我做了日式煎饼…

あなたの演奏が上手くならない理由は学習曲線にある

こんにちは。 現在無職の通信制大学生です。今、大学で心理学を履修しているのですが、そこで学習曲線について少し学びました。私は龍笛を習っているのですが、先生から良く怒られる時期と物凄く上達する時期があり、その理由として学習曲線の考え方はとても…

【労働環境への疑問】社会不適合者が起業するという事

こんにちは。 現在無職の通信制大学生です。今日は私が百貨店勤務時代に感じた、大手企業の労働環境に対する疑問と、社会不適合者が起業するという事について記事を書きたいと思います。 日本社会でのハラスメントに対する意識 弱者が搾取されるという事 雇…

【令和元年】日本人の民族性ー元号の由来とガラパゴス化する文化

こんにちは。 現在無職の通信制大学生です。ついに昨日、元号が平成から令和に改まりましたね! そこで今日は"元号"という文化を含む、伝統文化から見る日本人の民族性についてブログを書いて行きたいと思います。 元号について 枝分かれする日本文化 ガラパ…