小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

【不登校の勉強】無料でオンライン講義を受けられるサービス

f:id:lihui1992:20190724202945p:plain 
f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

不登校が塾で働くことになった

最近、副業で不登校や発達障碍の子に勉強を教える仕事をする事になりました。

ちょっと変わっている学習塾で、一応学科の試験を受けて採用されたのですが・・・数学が全然できなくて、自分でも採用にびっくりしています。

数学を理解しているかどうかよりも、指導力があるどうかが大切、とは聞いているものの、解らないのでは話にならない。

数学は、本で見てもどうせ解らんだろな・・・と思って探してみたら、色々と勉強する方法があったので公開してみます。

今現在不登校の子とか、塾の先生になりたい人の役に立つか、立たないか・・・って感じです。
まぁ、そんなに調べてないから二つしか無いんだけどね。

あと、アプリのリンクの貼り方が良く解らんのでアプリを使いたい方は自分で検索してみてくださいまし。

※追記
YouTube動画も沢山出ていました。
中学 数学、みたいな感じで検索すると十分勉強できると思います!
チケット無くても使えるし、基礎から勉強できるので、むしろYouTubeの方が良いかも。

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

中学・高校のオンライン講義が受けられるアオイゼミ

普通の塾のアプリで、授業動画やライブ授業が視聴できます。
対象は中学~高校の英語・国語・理科・社会です。

視聴にはチケットが必要ですが、ログインするとボーナスでチケットが貰えるので、無料でも勉強できると思います。

集中的に勉強したい場合は課金した方が良いと言うか・・・そもそも塾に行くのが良いと思いますが、少しずつ勉強するならアプリでも十分勉強できると思います。

ちょっと数学が良く解らないので、ボチボチ勉強しようと思っています。

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

大学のオンライン講義が無料で見れるschoo

更に調べていたら、schooと言うサイトもありました。
大学が公開している講義を見られるサイトですね。

中高の勉強じゃないんですけど、結構プログラミングの抗議なんかもあって、良さそうでした。
大学みたいに科目を履修して、一年間(講義によって期間は違うけど)勉強できるんです。

プログラミング勉強したいけどお金がないとか、大学の勉強を経験してみたいならピッタリだと思います。

プログラミングは来年度から始まるみたいなので、ちょっと挑戦してみようかと思ってます。

そう言えば、京大なんかも抗議をオンラインで公開していて、自由に視聴できます。
字幕がおかしいけど。

二宮金次郎は、生徒じゃないのに学校に忍び込んで、勝手に講義を盗み聞きしていましたが、今は学校に忍び込ま無くてもスマホで視聴できる様になりました。

もっと勉強が自由になれば社会全体の益になるのになぁと思ったり、思わなかったりしています。

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

正直、中高の勉強なんか必要ない

塾の先生の試験を受けに行ったとき、数学が一番需要があると教わりました。

やべ、数学とか一番苦手だわ・・・と思ったけど、良く良く考えてみたら、数学の需要があるって事は、みんな数学は解ってないって事ですよねぇ。

お金を払って習いに行かせるって事は、恐らくご両親も良く解っていらっしゃらない。

そこに気がついて、なんだか一気に気が楽になりました。

みんな解ってないか、解っていても学校を卒業したら忘れる人が多いんだ。
忘れてるって事は、元から勉強してないのと同じじゃないか!

数学が苦手な人は多いらしいので、解らなくて普通なんですよ、多分。

そんな感じで思い返してみたら、私は英語も古文も読めるけど、学校で勉強した記憶は殆どありません。

万葉仮名とか旧仮名遣いも読めるけど、教えて貰った事は無いです。

英語は海外文通で、古文は神社で神道を学ぶなかで自然と読めるようになりました。
未だに文法は習ったことが無いのですが、塾の採用試験はなんか解けました。

別に勉強してなくても、実践を積み重ねればなんとかなるんだなって思いました。

世の中には良い学校を出ているのに、「和歌の枕詞には意味がない」という様な事を平然と言ってのける人が沢山います。
和歌を覚えても、意味は解っていないのです。
憐れではないですか。
私はそれでは学びにならないと思うんです。

無謀なのは良くないけど、学び方は"授業を受ける"の一択ではないです。
自分にあった勉強方法を見つける事の方が大切なんだと思います。

下の方に私の好きなのを貼っておきます。
参考程度にどうぞ。
では!

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain