小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

【通信制大学・生涯学習】通信教育を継続するコツとモチベーションの保ち方

少し前にTwitterで進研ゼミを続けられるかどうかについてのアンケートを見掛けました。

真剣ゼミを受講している方は多いと思うのですが、清々しいほど続けられないに票が集中していたので、物凄く印象に残っています 笑

私自身も進研ゼミを受講しており、続けられた時期と続けられなかった時期がありました。

その後進学した通信制高校通信制大学で、私は学習を続けられましたが、通信制大学の場合は在校生の過半数が学習を続けられないのが現状です。

そこで、入学前に私自身も疑問に思っていた、辞める人と続ける人の違いについて書いてみようと思います。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

私が 進研ゼミを続けられた理由

私は小学校低学年の頃から進研ゼミを受講していたのですが、まぁあまり勉強していませんでした。

4月頃にはやる気が沸くものの、五月にはやる気を喪失してしまうという不思議な現象に常々悩まされた物です・・・
しかし、小学校中学年頃から勉強を再開して、一年ほど毎月勉強する事に成功しています。

一体何故なのか、想像できますか?

進研ゼミでは、赤ペン先生にテストを出す仕組みなのですが、テストを出せば回答に王冠のマークが付いたシールが貰えるのです。

そして、そのシールを集めると、シールの枚数毎に決められたプレゼントが貰える仕組みだったのです!

小学校低学年の良く解っていない頃から進研ゼミを受講していたので、小学校中学年の頃に私はようやくこの仕組みに気付いたという訳です 笑
今思うと受講料から天引きされる様なシステムだったのでしょう、勉強しないと勿体ないですね。

そんな訳で、プレゼントとして貰える漫画家セットが欲しくて、毎月せっせと勉強した思い出があります。
そして、その後無事に漫画家セットを手に入れた私は目標を達成し、やがてやる気を無くしたのでした・・・


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

心理学的にも報酬は有効!

今はレポートを書き終わったのですが、少し前に心理学を履修していました。

心理学の視点から言っても、何かしらの報酬を用意しておく事は動機付けとして、相応の効果を発揮します。

大人になっても、レポートが終わったら洋服を買う、スイーツを食べる等々、何かしらの報酬を用意すると、多少はモチベーションが違うと思います。

問題は子供と違って、大人はやろうと思えばいつでもできるという事ですが、自制心があれば多少の効果があると思います。

私は雅楽の稽古に行く度に、京都のショッピングモールをウロウロして良い物があれば購入するのですが、それも一種の報酬かも知れません。

何か楽しい事があるのが解っていれば、楽しくない事も頑張れますよね。

ただ、子供の場合はやり過ぎると報酬の為にしか努力しない人間になってしまうので、加減する事が大切ですね。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

通信制大学でモチベーションを保てない人の特徴

モチベーションとは何なのか、未だにその仕組みが良く解ら無いのですが、それでも大学については三年間一定のモチベーションを保っています。

通信制大学では全体の6割程度の学生が退学するので、他の学生の話を聞いていると、やる気が無い、モチベーションが保てない、という方は結構沢山います。

失礼な話ですが、そんな学生にはある特徴があるのです。
それは、学習する目的が無い事。

ただ、何となく大卒という肩書きに惹かれて軽い気持ちで入学した人や、習い事程度の気持ちで入学した人、こういう方の殆どは途中でモチベーションを無くしてしまいます。

やはり、何年間も働きながら勉強を続ける訳ですから、卒業して○○がしたい、という明確な目標が必要だと思います。

卒業後のビジョンがあやふやだと、どうしても徐々に勉強する意味が解らなくなりますから、モチベーションが保てなくなるのも当然だと思います。

やはり、通信の場合は通学の学生と違って働きながら大学に通う訳です。
働くだけでも大変なので、相応の目標や覚悟が無ければ、どうしてもやる気が無くなってしまうと思います。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

モチベーションを無くした時はどうすれば良い?

やる気が無くなりかけている時は、なぜ通信制大学に入学したのかを思い出してみましょう。

大学を卒業する事で得られる物や、将来の展望を書き出してみると自分の気持ちが整理できるのでは無いかと思います。

そして、通信を最短で卒業するコツは数分でも毎日地道に勉強を続ける事だという事を思い出して下さい。

モチベーションが低くなっている方は、単位や卒業ばかりに目が行って、毎日の小さな積み重ねが卒業に繋がるのだと言う事を忘れている人が多いです。

万里の道も一歩から、焦りを感じると自分の状況を冷静に判断できなくなってしまいます。

常に冷静に自己を評価して下さい。
自分のいる位置を把握する力は、何をする時でも必要な能力です。
何が足りなくて、何が足りているのかを冷静に判断して下さい。

モチベーションが保てない方の多くは、内心では自己を卑下している様に感じます。
できない事があるのなら、対応策を考えてみてください。

対策を続けて行けば、必ずゴールが見えてきます。
私もまだ通信制大学を卒業して居ないのですが、そんな私が贈るアドバイスでした 笑

需要があるのかは謎です・・・

因みに、学習についてはこんな記事も書いています。
xiaoshizidewei.hatenablog.com



人気ブログランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村