小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

【論文・レポート】スマホだけで文書作成してコンビニでコピーする方法

少し前に、大学に卒論の概要を提出したのですが、実は自宅にパソコンが無い為、スマホから概要を全て制作し、コンビニでプリントアウトしてみました。

今日はその方法を紹介してみようと思います。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

スマホ用の文書作成アプリ

スマホから文書を作成する為にアプリを利用するのですが、スマホ用の文書作成アプリはいくつかの種類があります。

一番手っ取り早いのがGoogleドキュメントというアプリで、アンドロイドを利用している方は私が知る限りデフォルトで入っている筈です。

iPhone等の場合は良く解らないのですが、スマホ用のWordアプリ等もありますので、必要に応じてダウンロードしてみて下さい。

ちなみに、今回はGoogleドキュメントを利用しました。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

Googleドキュメントの使い方

今回の課題には専用のフォーマットがあり、Webページからダウンロードした物に概要を書き込む必要がありました。

まず初めにフォーマットをダウンロードし、ファイルを開くとこの様に右下にペンのマークが現れるので、これをタップすると編集できます。
f:id:lihui1992:20190713124000p:plain
編集した物は、名前を付けて保存しましょう。

大学が用意していたファイルはWordの物でしたが、Googleドキュメントでも編集する事ができます。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

GoogleドキュメントのデータをPDFに変換する

我が家には勿論プリンターも無い為、制作したファイルは、ネットプリントやprint smash等のアプリを利用して、コンビニのマルチコピー機でプリントアウトします。

ネットプリントやprint smashを利用する為に、制作したファイルをPDFに変換して行きましょう。

先ほど名前を付けて保存していたファイルを、Googleドキュメントから確認します。

画面に表示されているファイルの右下に、点が縦に3つ並んだマークが出ていると思います。
このマークをタップして、ダウンロードを選択して下さい。
f:id:lihui1992:20190713124228p:plain
これで、自動的にファイルがPDFに変換されます。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

スマホのデータをコンビニでコピーする

最後に、ネットプリントやprint smash等のアプリを利用して、制作したファイルを印刷します。

利用方法はどれも同じです。
事前にネットプリントやprint smashにファイルをアップロードして、アプリ内に表示される番号をコンビニのマルチコピー機に入力する事でファイルが印刷される仕組みです。

セブンイレブンネットプリントファミリーマートとローソンではprint smashが利用できます。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

感想

職業訓練でオフィスソフトの基礎を勉強していた為、スマホでもWordが使える事を思い出して挑戦してみたのですが、案外難なく利用できました。

少々面倒ですが、家にパソコンが無い方や出先でも作業がしたい方には良いかも知れません。

結局、編集よりもプリントが面倒なので、PCを購入する程でも無いけどオフィスソフトを使いたいという方は、プリンターだけ買うだけでもある程度の作業はできそうです。

スマホだと動作が少々遅いので、タブレットなんかがあればパソコンの代わりになるのかも知れませんねぇ。
結構便利だと思います。







人気ブログランキング
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村