小獅子の尾

芸術大学の通信教育部に通う20代女子の雑記

就職・転職の基本情報③ーネット・派遣・ハローワークを使ってみた感想

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain
実はボチボチ転職活動(離職しているから就職活動?)をしていて、求人の種類によって傾向が違うなぁと思ったので、記事にしてみます。

これまでは職業訓練で学んだ事や、データとしてある物の纏めでしたが、この記事は私の主観と経験から書いています。

大体どこも同じだと思いますが、少しは地域差や時期の違いがあるかも知れませんのでご了承を!

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

ネットの求人に応募してみた

さて、普通に転職活動をしている方は、やはりネットで求人を探す事が多いと思います。

ネット上では業界を問わず、無数の求人が無料で公開されています・・・が、やはり正社員で条件の良い求人は倍率も高くなる傾向がある様です。
転職サイト等も同様ですね。

職業訓練で他の方の応募状況を見ていても、やはり即戦力として同業種からの転職者を求めている傾向があると思います。

充分に活かせるスキルがある場合は、ネットで探すのが一番効率的な気がします。

ただ、私が応募した企業の中でも、(恐らく)応募者を落としながら繰り返し同じ求人広告を出している企業がありました。

条件が良く、人気のマークが付いていたので高い確率で優秀な方も応募していたと思うのですが・・・

なんだかんだ、ハローワーク以外でも空求人が点在している印象ですね・・・

それでも、スキルがあれば良い企業に転職できる可能性は高いですし、職歴を重視しないアルバイトの場合はネットが一番だと思います。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

派遣会社に登録してみた

派遣会社にも複数登録してみました。
実際、仕事の案内は沢山来ています。

派遣の登録はネット上でも出来るため、時間がない方でも登録しやすいです・・・が、職歴等を入力する際のフォーマットが決まっている為、アピールできる内容が限られています。

例えば、外国人の友人が多くて英語もペラペラ、という人が居たとします。

しかし、派遣会社のフォーマットでは仕事での経験しか書くことが出来ず、語学の能力をアピールできない・・・という感じ。

職歴も選択式なので、少し特殊な仕事や業種をまたいだ業務内容の職歴があると選択が出来ず、不完全なアピールになってしまいます。

派遣会社は、取り敢えずフルタイムで働きたい、履歴書を延々と書くのに飽きた、という方に最適だと思います。

紹介予定派遣で正社員になる事も可能ですし、ハラスメントも派遣会社が中間に立ってくれるので、普通の会社員より相談しやすいです。

何より、派遣は面接が無い(派遣先との面接は違法)ので、無駄なく働きたい火とには向いていると思います。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

ハローワークの求人に応募してみた

次にハローワーク
管轄のハローワークでは失業保険の区分間違いで数十万円が支払われず放置される等、あまりにもミスが多かった為、隣町のハローワークを利用しています。

ハローワークも空求人は多いですが、地元の企業が求人を出している事も多く、比較的学歴や職歴を重視しない求人が多い傾向があると思います。

そもそも、求人票のフォーマットが決まっていますし、なんだかんだでハローワークは国営の職業紹介所。

理由なく年齢や性別を限定する事は出来ませんし、経験者のみ等の募集は見た事が無いため、あまり条件を厳しく出来ない様な空気があるのでしょう。

どこのハローワークも、人によって対応が良かったり悪かったり・・・です。

が!今回応募した時に、応募状況を質問してみた所、職員さんが応募者の人数を教えてくれた上、応募書類についてもアドバイスを貰う事ができました。

無差別に求人が表示されるインターネットと違い、近隣地域から求人を探す方が多いので、空求人さえ避ければ案外倍率は低いのでは?という感じはします。


f:id:lihui1992:20190730221036p:plain

面接前に思う事

そんな感じで、今日は短めで記事を終わろうかと思います。

明日は面接ですが、病気で退職のため失業保険が延長される事が解ってからの私は金銭的な切迫感が無くなり、もはや合否などどうでも良い程です 笑

空求人ならぬ、空求職者です。
企業がその気なら私もその気ですよ、労働者と企業間に上下を作る事には断固反対します!

因みに、失業保険の給付中も規定の範囲内でアルバイト等は出来ます。
金銭的に厳しい方は派遣バイトをお勧めしますよ!

今回の面接もダメ元だった為、職歴に"体調不良のため退職"等と記載しており、不合格を想定していた筈が何故か面接に呼ばれると言う・・・

案外気楽にしていた方が良いのかも知れません。
知り合いで一人、記念受験で京大に受かった強者が居るのですが、就職もそんな感じなのかも知れません。

転職・就職には偏差値は無いですからね、気楽に行こうと思います。

f:id:lihui1992:20190730221036p:plain